さて、本題です。この写真を見てください。よくある風景です。
中が見えないようなシャッターやドアに「車庫」と表示してあります。つまり、「ここからはクルマが出入りするので、前にクルマを停めるなよ!」ということを訴えています。しかし、みんながそこまで空気が読めているのでしょうか? なぜ、「車庫前、駐車禁止」じゃないんだろう?
一方で、建物の前への駐車を防ぐために「車庫」と表示しているケースもあるのでしょうか?結構、どうでもいいことと思うかもしれませんが、こういう視点がコミュニケーションのヒントになったりします。
