空気読み一人シンクタンク
世の中の空気を読むことで、ライフスタイルや価値観の変化を言語化しています
グローバル サイトタグ(gtag.js)
2008/10/27
カタチを作っても、運用でダメになる事例。セブンイレブンレジの荷物置き場。
以前
に、セブンイレブンのレジの荷物置き場もほんのちょっとした出っ張りなのに、お客さんに対しての思いやりが現れているいい事例というふうに紹介しました。
しかし、やはりカタチ作っても、運用でダメになる例でした。。。都心の店舗は狭いので、どうしても他のものに転用して使っちゃいますよね。このお店では残念ながら、おでんのお品書き置き場となっておりました。
ただ、このお店。本部のチェーンオペレーションを無視して、店長がレジやっていると夜など、「お帰り。」とか「おつかれさん。」と声をかけてくれるお店なので、こんな荷物置き場よりも接客で「おもてなしするぜ!」ということなんでしょうか?僕は、この人間味あふれる接客オペレーションを応援してますよ。
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加
その他ブックマークに追加
Googleに追加
Technoratiに追加
Buzzurlに追加
Diggに追加
Bloglinesに追加
DRECOMに追加
niftyクリップに追加
pookmarkに追加
pingkingに追加
Choixに追加
ブックマークプラス
by
SEO対策
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)