グローバル サイトタグ(gtag.js)

2008/04/21

森美術館の快進撃がはじまる?















自分の得意分野の一つとして
「現代アート」を選択していますが、
知れば知るほど、勉強の機会や直接本物に触れて感じる機会の大切さを認識しています。

当然のことながら
「どう感じるか?」「その場に直面したときのクオリア」が
現代美術の全ての部分が強いですから。

となると、海外にいかなくても
この時代の代表作にあえるのは非常にありがたい。
昔、ダミアン・ハーストの展示を見るために
ロンドンに行ったことがありますが、
来年4月にあるこの展示 は要注目。
「英国美術の現代史:ターナー賞の歩み」
森美術館えらい!


さらに、現代アートの重要人物が直接講義をしてくれる
スクールを開設 とのこと。やはり森美術館よくわかっている。
「MAMアートコース」要注目です。


世界中で、アートへの関心が高まり
現代アートが哲学や心、社会のあり方を鋭く問い続けている中、
日本のアート界の底上げをやってくれることに本当に感謝してます。
もちろん出来る限り、参加しようと思ってます。


GWは、11連休にさせていただきます。

今年のGWですが、
まとめて休んでやりたいことがあるので
合計11連休を設定しました。

4月26日〜5月6日までお休みです。
28日、30日が有休
1日、2日は会社の年間での休日設定となってます。

さて、この長くとった休日ですが
もっと事前に計画していれば海外に思いっきり
行っているところですが、、、
いかんせん、気づくのが遅すぎた。。。

やろうと思っていることのメインは
以前、このblogに「今年は本を書く」とメモしましたが
そこからご連絡いただいた案件があるので、
いただいた企画に乗っ取って
本の骨子や流れ、事例などをまとめてしまいたいと思っています。

「自分の商品を創る」大事な作業になるような気がするので
しっかりこのGWを活かしたいと考えています。
もちろん、インプットとしていろいろやることも考えてますよ。
だって、僕が家にじっとしていられるわけがない。

金沢21世紀美術館に、やっと行けた。












ホントに、ずっと行きたかった金沢21世紀美術館に
念願かなって行くことが出来ました。

たしか、前回金沢に行ったときは
オープン直前で、イチハラヒロコの告知ポスターが
街中にあちこち出ているタイミングでした。

晴天に恵まれたおかけで
ジェームス・タレルのブルー・プラネット・スカイは
写真のように雲一つない状態のみ。
でも、ボーッと瞑想できる素敵な時間を過ごす。

ロン・ミュエック展がもうすぐ始まるので
実は、このタイミングで来れたら良かったのになぁ。

他にも、書きたいことは沢山あるけど
設計、コンセプト、プロモーション、地方都市での街との関係性、
すべてが非常に高いレベルでうまく回った
美術館の例だと思っています。

他にも、ここに写真メモをあげておきます。