グローバル サイトタグ(gtag.js)

2010/03/29

「ノマドワーカー」になれなければ、死が待っている。


















最近やたらと旅に出たい気分です。も発売したし、ここらで一息入れたいということもありますが、ノマド(遊牧民)として自分の能力を伸ばさないとマズイという危機感が強くなってきているのをとても感じます。

ジャック・アタリの「21世紀の歴史」と「金融危機後の世界」を読んだこともあり、自分がなぜノマドに憧れるのか? そして、「オブジェ・ノマド」と呼ばれるものに惹かれるかに自覚的になりました。

すでにそうだと思いますが、クリエイティブクラスとして社会に一定以上の付加価値を提供できない限り、ますます新興国のハングリーで能力ある若者にポジションは置き換えられていくことになります。

この写真のRIMOWAもそうですが、MacbookAir、iPhone、モレスキン、たくさんのカメラたち。そうすべて「オブジェ・ノマド」です。直感的にかどうかわかりませんが、確かにここ数年自分の興味は「オブジェ・ノマド」にどっぷりと浸かっています。

海外に行くことも、パスポートで確認する限り、10年前の数年に1度から、今じゃ1年に3〜4回ぐらいは遠出しています。全然多い回数ではないと思いますが、仕事で海外に行く回数が多くない僕でさえ確実に増加しています。

生き物のルールは「適者生存」。どうやら、自分たち現代の人間にもこの手のアンテナがちゃんと動いているようです。着実にノマドワーカー、クリエティブクラスとして必要な技能を身につける準備が進んでいます。

あと、言語も。IT系の最新ニュースは結局英語でRSSチェックが必要。日本の雑誌が元気がないこともあるかもしれないが「MONOCLE」定期購読は創刊号から続いています。もともとこの雑誌のターゲット自体がクリエイティブクラスです。欲しい情報を得るためには、日本語だけでは不可能という現実が目の前にあります。

2010年設定した「10年後の自分に感謝される目標」は、実はこれ。ノマドワーカーになるための技術を身につけ、実地訓練を積むことです。日本に縛られていちゃ、将来の選択肢は狭くなります。本気で準備はじめませんか?


twitterでコメント


にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ



はてなに追加

MyYahoo!に追加

del.icio.usに追加

livedoorClipに追加