グローバル サイトタグ(gtag.js)

2008/09/02

福田首相の辞任ネタから空気読み

ちょっと遅れた時事ネタですが、
福田首相の辞任ネタについて
空気読みをしてみたいと思います。

えっ、と驚いた人も多いと思いますし、
とっと、冗談かなぁ?と思った人もいると思います。
最後の辞め方だけが、普通じゃなかったという感じもありますね。

さて、この首相がポイッと辞めてしまう
事象からの今の空気を読んでみましょう。

1.日本の首相って誰もが途中でやめたくなるほど問題山積。
そして、昔の課題を見なくて済んで首相と比較している目線。
さらに、「文句だけ言ってやがって!」という野党に対しての怒り。

これは、団塊ジュニアのおかれている環境と一緒ですよ。
高度成長期で逃げ切った世代への怒り。
上司は文句だけ言ってればいいよなぁの気分。
福田さんを見ていて、団塊ジュニア世代の空気を感じました。
一方で、団塊ジュニア世代はちゃんと、「だから」自分への投資として
教育や自分磨きに向かっているのですが、この部分は感じられませんでした。

2.オールリセットしたほうがいい時代。
続けることのほうが危険な時代。
首相でさえも、リセットして次の生き方を探せる時代なのかもしれませんね。
将来のリスクを考えた場合、
今のポジションで居続けるほうが危険だとはっきり認識できたのでしょう。

「最大のリスクはなにもしないで、今のママを続けること。」
それを日本人に提示するために辞めたと言ったらカッコよかったのに。。。

3.プロジェクト的な仕事の仕方に変わるべき?
こんだけ課題があると、4年とかの区切りでやるのは
もはやあわないのかもしれません。
むしろ、プロジェクト的に「この政権では、年金問題を解決して解散します!」という
仕事の仕方のほうがわかりやすいかも。
選挙の仕方も人で選ぶのではなく、
プロジェクトの優先順位を書いて投票させたらいいのに。

と、3つの観点で僕には感じられます。
古くからある制度と、今の時代のアンマッチが起こしている
現象と考えたほうがいいです。
だったら、首相なんだからそのアンマッチを変えろよ!と言われそうですが。。。


はてなに追加

MyYahoo!に追加

del.icio.usに追加

livedoorClipに追加


0 件のコメント:

コメントを投稿