人事が教える「採用の決め手はここだ!」
仕事のキレイゴトを疑え【3】就職・転職活動ではKY(空気読めない)が有利?
大人になってからの最大の楽しみって、こうやって昔一緒にもがいていたメンツがいろいろなところで活躍していて、お互いに尊敬しあえるってことだなぁと再認識しました。
リクルートでは若い頃から「おまえはどうしたいんだ?」を常に問われ続ける環境だったためか、常見くんが「どうなりたい」と言っていたかをはっきりと覚えてます。
そのときに、「本を書きたい」ということと「大学で教えたい」という、まさに今やっている二本柱をすでに語っていたことを強烈に覚えています。下北で飲んだときかなぁ? バンダイに行ったときだったかなぁ?
こちらも負けずに頑張らなくちゃと元気をいただきました!ありがとう!

0 件のコメント:
コメントを投稿